意外と知られてない!?正しい転職エージェントの探し方

スポンサーリンク
退職給付
スポンサーリンク
退職給付      退職給付

転職活動において転職エージェントの存在は欠かせないものと言えます。転職エージェントに転職相談するというのは最もポピュラーな転職方法と言っても過言ではないでしょう。

しかし、転職エージェントは一体どんなエージェントがあり、自分に適したエージェントを選ぶ方法についてご存じの方は少ないのではないでしょう

では、どうやって転職エージェントを選べば良いのかかという点について説明をいたします。

スポンサーリンク
退職給付
スポンサーリンク
退職給付      退職給付

転職エージェントは大きく2つに分かれる

まず、転職エージェントは大きく以下の2つに分かれます。

  • 総合型エージェント
  • ブティック型エージェント

ではそれぞれ説明をいたします。

総合型エージェント

総合型エージェントとは、業界、職種を問わず求人を扱っているエージェントのことで、リクルートエージェント、dodaなど誰もが知っているエージェントがここに該当します。

いわば百貨店や総合スーパーみたいな位置付けであると考えてください。

総合型転職エージェントの特徴してははとにかく求人数が多いです。そのため、多くの求人に出会いたいという方には非常にメリットが大きいです。

つまり、量を追及したエージェントの形であると言えます。

ブティック型エージェント

ブティック型エージェントとは、ある特定の分野に特化したエージェントです。総合型エージェントが百貨店や総合スーパーだとしたら、ブティック型のエージェントは専門店のようなものです。

ブティック型には第二新卒専門、業界専門、管理系職種専門、外資系企業専門などそれぞれ専門分野があります。

実際にブティック型の転職エージェントは求人数こそないものの、特定の分野に精通していたり、特定の会社の転職に強かったりします。

総合型エージェントが量ならブティック型エージェントは質で勝負するエージェントであると言えます。

総合型転職エージェントは2つのパターンを分かれる

さらに、総合型のエージェントは2つのパターンに分かれます。

ではどんな形に分かれるのかというと以下の通りです。

  • 片面型
  • 両面型

では、それぞれ補足を加えていきます。

片面型

転職エージェントは求職者の面談は、面接調整を行うキャリアアドバイザーの他に、企業窓口となる営業担当がいるケースがあります。

このような求職者と企業との間にキャリアアドバイザーと企業窓口の二者が入る形態を片面型と言います。

片面型の良いところは、総合型エージェントの良さである求人数を最大化できるという点です。

キャリアアドバイザーは対求職者に、企業窓口担当者は対企業に集中することで、転職エージェントとしてボリュームを確保することができるということが言えます。

両面型

両面型とはキャリアアドバイザーと企業窓口を兼任している形となります。基本的にブティック型エージェントはほぼ全て両面型ですが、一部の総合型エージェントでも両面型を採用しているエージェントがあります。

具体的には、JACリクルートメント、アデコspringエージェント、リクルートやDODAのハイクラス向けエージェントが総合型エージェントの代表となります。

年収600万円以上の人材、求人案件をターゲットにした少し敷居が高めのエージェントだとお考えください。

転職エージェントの使い方

さて、ここまで転職エージェントを「総合・片面型」
「総合・両面型」、「ブティック型」の3パターンに分類いたしました。

これらをどのように使い分けていくのかというとそれぞれ以下のように利用しましょう。

  • 未経験転職は「総合・片面型」が最適
  • 経験領域は「総合・両面型」が最適
  • ブティック型は補強で使う

ではそれぞれ以下で補足いたします。

未経験転職は「総合・片面型」が最適

未経験転職というのは非常に難しいです。なぜなら、その面接を受けている業界のこともよく分からないまま転職したら活躍できます、頑張ります、採用してくださいと面接官に訴えなければなりません。

そのため、面接をクリアしていくことは容易ではなく、一定数の求人に応募することが必要となります。

その一定数の求人を獲得するためには、総合型・片面のエージェントを利用するのが最適な方法となります。

経験領域は「総合・両面型」が最適

逆に経験業界、職種を生かし経験をフルに生かした転職、年収アップを目指した転職に際しては「総合・両面型エージェントを利用するのが最適です。

よく世間一般的に転職すれば年収が上がるという触れ込みがありますが、その触れ込みは正確ではありません。

基本的には業界・職種を変えない転職というのが年収を上げる大原則となります。そういった転職を実現させるためには業界に精通したキャリアアドバイザーに支援を受けるのが良いです。

その観点から両面型エージェントは企業窓口の役割もになっているので業界、企業に明るい方が多いです。

自身の経験を生かした転職をするのなら「総合・片面型」エージェントを利用しましょう。

ブティック型は補強で使う

転職エージェントの利用は基本的には複数利用するのが望ましいです。ただ、総合型エージェントを複数利用するというのはあまり好ましくないです。

なぜなら、人によりますが、紹介される求人が過多になってしまいます。

あくまでも転職エージェントを複数利用する場合は原則として総合型+ブティック型のエージェントを利用するというのが最も適しています。

しかし、それにあたり1つ問題があります。それはどうやって自身に適したブティック型エージェントに出会うかです。

それに対してやるべきことは転職サイトの活用です。

転職サイトには求人が掲載されているのに加え、スカウト機能というものが備わっています。

そして、そのスカウトにはブティック型のエージェントも多数参画します。

そのスカウトの中から適した案件を見つけ出し、スカウトに応じていくということを行えば良いです。

スカウトの内容を見れば、紹介案件の選択、文章の内容を踏まえ、あなたの経歴、志向性などから役に立つエージェントかそうでないかが分かります。

特に紹介案件のチョイスでそのあたりがはっきり分かってきますので、ブティック型のエージェントがどんな求人でスカウトをしてくるのかは注目すると良いです。

未経験転職の場合は「総合・片面型」エージェントを基軸にプラスアルファを「ブティック型」エージェントに紹介してもらうという進め方が良いでしょう。

また、業界・職種経験者においては「総合・両面型」エージェントに軸足をおきながらも「ブティック型」エージェントを複数利用するのを基本線としましょう。

ただし、年齢等で「総合・両面型」エージェントが機能しない場合も考えられますので、その場合は「ブティック型」エージェントを複数利用していくというのもアリだとお考えください。

まとめ

転職エージェントは、業界で長く働いている方においても知らないエージェントがあるくらいその数は限りなくて、それぞれにおいて得意分野というものがあります。

その中で大事なことは量と質を双方担保し、バランス良く利用するということを意識する必要があります。
そのためには未経験転職においてもまずは総合型のエージェントを利用しましょう。

そのうえで、「ブティック型」の転職エージェントを活用して転職の精度を上げにいくというのがエージェントを上手く活用する方法と言えます。

転職エージェントを上手く活用し、良い転職を実現させていただけたら何よりです。

スポンサーリンク
退職給付      退職給付
スポンサーリンク
退職給付

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
覚えておきたい記事にはブックマークをしておくことができます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

会社を辞めるとどうなる?

「LINE」で退職・転職相談受付中
友達に追加するだけで特典プレゼント!
【amazonで商品を毎回10%OFF~で買う方法】
がわかります。
下記ボタンをタップ!
PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

・退職したら貰えるお金とは?
・転職してお祝い金を貰う方法は?

退職・転職のお悩み、ご相談ください^^

友だち追加数

投稿者をフォローする
会社を辞めたい。を真剣に考える人のための情報フォーラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました