新卒入社1年目から3年目の人で「仕事が辛い」と思う人へ贈る言葉

会社を辞めるとどうなる?
スポンサーリンク
退職給付
スポンサーリンク
退職給付      退職給付

学校を卒業し、今年新卒で入社したみなさん。

また、今年社会人2年目、3年目のみなさん。

お仕事はどうですか?

もしかしたら、「辛い」「辞めたい」「合っていないかも」と思っている方がいるかもしれません。

「辛い」「辞めたい」と思う理由は人それぞれです。

社会人何年目か、辛い理由色々なケースがありますが、今回はケース毎に辛いと感じている人へ、言葉を贈ります。

スポンサーリンク
退職給付
スポンサーリンク
退職給付      退職給付

社会人1年目の人へ

仕事がつまらないと感じる人へ

毎日毎日雑用ばかり。

先輩の手伝いばかり。

来客にお茶出しや電話応対ばかり。

つまらない。

 

当たり前です。

 

入社してすぐに重大な任務を行えるわけがありません。

私もそうでした。

新卒である会社に入社して、しばらくは雑用ばかり、常にやることがないか探して、雑用がないときは書類を読んで会社のことを学んで…という日々でした。

入社から3カ月、ようやく本格的な業務に入れました。

まずは自分ができることを全力でやり、またやるべきことがないか探しましょう。

また、元気に挨拶をしましょう。

なぜ企業は新卒採用を行うのか。

それは、会社に新鮮さ、フレッシュさが欲しいからです。

元気に挨拶をして、やるべきことをきちんとこなせば、仕事を任されるようになります。

信頼を獲得できるよう、頑張りましょう。

覚えることが多くて大変だと感じる人へ

入社して早速このリストの内容を全部覚えなければならないと言われた。

難しい言葉ばかり、しんどい。

覚えることがたくさん・・・。

 

当たり前です。

 

会社に勤めている以上は、その道のプロにならなければなりません。

お客様、クライアントからどのようや質問が来ても答えられるようにしなければなりません。

私はある会社の本社の総務担当として、社会保険、労働保険、住民税、年末調整の業務を行っていました。

それぞれ色々なケースがあり、パターンを覚えるのもとても苦労しました。

それで、マニュアルを作って新しいパターンが出てきたり、法改正があったら随時更新するようにしていました。

そして、本社の勤務なので、各事業所の事業所長からは勿論のこと、取引先や一般のお客様から色々な質問を受けます。

何かあればとりあえず本社へ連絡、というような形で、私も苦労しました。

入社したての頃は色々と覚えないといけないことがあり、大変かと思いますが、どうかくじけないで頑張ってください。

社会人2年目、3年目の人へ

ミスをして落ち込んでいる人へ

ミスがあると落ち込みますよね。

私もそうでした。

しかし、ミスをするのがいけないのではありません。

同じミスを何回もするのがいけないのです。

ミスをしてしまったらしてしまったで、素直に「申し訳ございませんでした」と詫びて、次から気を付けるようにしましょう。

そして、切り替えましょう。

ミスしたことをずっと悔やんでも何もなりません。

過去は変えられません。

常に前を向いていきましょう。

また、会社側もまともであれば新卒の人に即戦力は求めていません。

「できなくて、わからなくて当たり前」と思っています。

前述しましたが、とにかく明るくフレッシュに行きましょう。

それが新卒社員の務めです。

後輩に仕事を教えるのに苦労している方へ

新卒2、3年目で、すでに後輩ができたという方も少なくないでしょう。

そうすると、後輩に仕事を教えないといけないですよね。

仕事を教えるの苦手・・・と思う方、いると思います。

その時は、自分が初めてその仕事をしたとき、何がわからなかったか、何で躓いたかを思い出してリスト化してみましょう。

そうすると、後輩に教えるときにスムーズです。

また、不運にも態度が悪い後輩が入ってきた場合は、少しきつめに注意していいと思います。

あまりにひどい場合は上司に相談しましょう。

こういう場合は逃げてください!後で大変なことになります!

求人や契約書の内容と勤務実態が明らかに違う

就業時間は9時から17時って聞いていたのに、7時に出社、仕事が終わったのは日付が変わる前だった。

休みは月8日って聞いていたのに2日しか休みを貰えなかった。

定時でタイムカードを押して残業しろと言われた・・・

初任給20万って聞いていたのに総支給額13万??手取りだと10万もないんだけど・・・

はっきり言います。

 

逃げてください。それはブラック企業です。

 

早急に辞表を出し、労働基準監督署に連絡してください。

あまりに勤務時間、拘束時間が長い、また休みがないと体調を崩す危険があります。

パワハラ、いじめに遭っている

無視される。

仕事をたくさん押し付けられて終わらない。

仕事と全然関係ないことを悪く言われる。

 

この場合は抱え込まずに頼れる人に相談しましょう。

 

先輩からパワハラ、いじめを受けている場合は上司に。

上司からパワハラ、いじめを受けている場合はさらにその上に。

とにかく、抱えないでください。

また、パワハラやいじめが原因で体調を崩すようになった場合は、心療内科、精神科にかかりましょう。

いよいよ会社に行くのが辛くなったら、休職も一つの手段です。

ブラック企業に入ってしまった方にも同様のことが言えますが、真面目な方は「いや、働かないとお金が・・・」「こんなのただの甘えだ」「就職活動すごく苦労して入社できたんだから・・・」と思って無理をしますが、そうすると後に本格的に精神を病んだり、最悪、自殺する・・・という取り返しのつかないことになってしまいます。

ちょっと調子悪いかも・・・と思った時に行動しましょう。

会社によっては、特に大企業は休職期間中も通常通りの給与額が支払われるところもあります。

ちなみに、私は中小企業に勤めていたため、こういった制度はありませんでした。

こういった制度がない場合は、傷病手当金の申請をするという方法もあります。

支給額は給与額の6割になりますが、何も報酬がないよりは断然良いでしょう。

共通して言えること

私は兄がいますが、兄の会社の上司がこのように言っていました。

(私が直接聞いたのではなく、母から「こう言っていたよ」と聞きました。)

 

「新卒で入社して1人前になるのに最低でも3年はかかりますよ。私は新卒で入社した人がすぐに仕事ができるようになるとは思っていません。」

 

「石の上にも3年」という言葉がありますが、まさにこのことでしょう。

新卒で入社して3年目までは「わからない」「仕事をこなせない」と辛いことが多く、忍耐が必要となります。

(もちろん、それ以降も辛いことはあると思いますがね。)

明らかなブラック企業だったり、パワハラやいじめがひどいということでない限りは、まずは3年頑張ることをお勧めします。

もちろん各個人の人生なので、無理強いはしませんよ。

続きそうだったら続けて、やっぱり合わないかな・・・と思ったら転職も一つの手です。

 

また、私は「クラウドワーカー女の会社員時代のパワハラ体験談」の記事を執筆した者です。

私は新卒で入った会社を4年弱勤めましたが、精神を病む寸前まできて退職しました。

今はこのようにブログの記事を執筆したり、他の在宅ワークをやって生計を立てています。

パワハラやいじめで体調を崩すようになったら、早めに休みをとって、心療内科や精神科にかかることをお勧めします。

休むことは会社に迷惑はかかるかもしれませんが、何も恥ずかしいことではありませんよ。

終わりに

拙い文章でしたが、新卒1~3年目の皆さんへ伝えたいことを執筆しました。

新卒入社で仕事に不安を抱えている方は、1人で抱えないで信頼できる方に相談してみてください。

解決の糸口が見えるかもしれませんよ。

 

END

スポンサーリンク
退職給付      退職給付
スポンサーリンク
退職給付

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
覚えておきたい記事にはブックマークをしておくことができます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

会社を辞めるとどうなる?

「LINE」で退職・転職相談受付中
友達に追加するだけで特典プレゼント!
【amazonで商品を毎回10%OFF~で買う方法】
がわかります。
下記ボタンをタップ!
PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

・退職したら貰えるお金とは?
・転職してお祝い金を貰う方法は?

退職・転職のお悩み、ご相談ください^^

友だち追加数

投稿者をフォローする
会社を辞めたい。を真剣に考える人のための情報フォーラム
タイトルとURLをコピーしました