一度社会人として働いた方、そうでない方でもそうですが、30歳になっても正社員として働かないまま時を過ごしてしまった方もいらっしゃいます。
そういう方はこの先どのようなキャリアを描いていくことになるのでしょうか。また、正社員になりたいと思ったらどうすれば良いのでしょうか。
本編では30歳以上の方が非正規社員からどのようなキャリアになっていくのか、また正社員を目指す方法について説明をいたします。
30代非正規から正社員として働くのは原則難しい
最初にお伝えしたいこととして、30歳を越えて、非正規社員になるというのは非常に難しいです。
なぜなら、以下の要因があるからです。
- 未経験の若手枠は原則20代というのが一般的企業の方針
- 長く非正規社員を続けると正社員に生まれる責任感、向上心が削がれるケースが多い
- 経歴社数が増える傾向にある
- 経歴そのものに魅力を感じない
率直な言い方をすれば、正社員採用において非正規社員としての魅力を感じないものです。
その背景として、非正規社員が長くなれば長くなるほど自然と正社員にある仕事に対するやる気、責任感、向上心がなくなってきます。
採用側も何度面接を重ねてきているので、そういったことを経験値としてわかっています。そのため、かなり、書類選考から厳しくなりがちです。
また、厳密には転職ではないにしても派遣社員や契約社員の方だと在籍社数が増えてきて、さらに採用側が魅力を感じなくなる傾向にあります。
また、アルバイトの場合だと職務経歴書に書けるような経歴にすらならない場合もあります。
何より、未経験枠、若手枠は30歳までの世代で埋めていきたいというのが一般的な採用企業の考え方です。
以上の観点から正社員採用が全てとは言いませんが、正社員を目指すなら簡単ではないということが言えます。
非正規社員として働き続けるとどうなるか
では、非正規社員として働き続けるとどうなるのかということについてお話をいたします。
結論として、基本的には非正規雇用の方は基本的には非正規雇用としてキャリアを継続していくことになります。
そうなるとどうなるのかというと、以下の通りです。
まず、押さえていただきたいこととしては、非正規採用は一時的に必要な人材を埋め合わせるか、正社員を配置するにはコストがかかりすぎるという仕事を任せるために存在しています。
そのためそこに多額の人件費を費やすわけにはいきません。加えて、派遣や契約社員は期間が決められた中で働くことになるため目の前の年収はどうにかなったとしても1年後、2年後はどうなるのかわかりません。
また、年齢を重ねれば重ねるほど派遣、契約、バイトを問わず採用要件が厳しくなるため、そもそも働けるようになるのかどうか分かりません。
少なくとも長期性、生産性という観点からすると非正規雇用で働くことはプラスとは言えません。
30歳非正規から正社員を目指すのなら
では、30歳から正社員を目指すにはどうすれば良いのかですが以下の通りです。
- コアスキルをつける
- 紹介予定派遣求人には積極的にエントリーする
- バイト先からの正社員雇用を目指す
ではそれぞれ説明を加えていきます。
コアスキルをつける
ただ漠然と非正規雇用で社員として働くより何か1つ核となるキャリアを身に付けましょう。
例えば正社員になれる仕事だと、英語力がある+事務処理能力が高い、経理の能力、専門職のサポートからスキルを上げているといった方が正社員採用を勝ち取っています。
正社員採用まで行き着くには、それ相応の能力やスキルが必要となります。
実際、派遣や契約社員から正社員採用を勝ち取っている方は、正社員顔負けの、もしくはそれを凌ぐ技能を持ち合わせています。
そのため、一般的に正社員になるのが難しいと言われる30歳を越えた方でも力のある方は正社員になれますし、40歳を越えた方でもいらっしゃいます。
単純な話ではありますが、仕事ができることが正社員になるためには重要なのです。
紹介予定派遣求人には積極的にエントリーする
紹介予定派遣とは、正社員採用前提の派遣社員案件です。
紹介予定派遣については35歳を過ぎるとエントリーできる案件数が一気に減ってきますが、30歳〜35歳であれは、エントリーできる案件がそれなりにあります。
自身が挑戦可能な案件であれば積極的にエントリーしていくのも大事なことです。
バイト先からの正社員雇用を目指す
アルバイト先で頑張っている社員に対して正社員登用をするというケースもあります。
全てのアルバイト先にあるわけではありませんが、そういったケースを利用していくことも大事です。
政府も非正規雇用から正規雇用は国が応援している
厚生労働省は企業内でのキャリアアップなどを促進することを目的に、キャリアアップ助成金という制度整備しています。
このキャリアアップ助成金という制度は人材育成、処遇改善などの取組を実施した事業主に対して助成金がもらえる制度なのですが、そのうちの1つに非正規社員の正社員化も入っています。
また、リクルートワークスの調査によると、2019年の新卒採用における300人未満の従業員数の会社の有効求人倍率は9,91倍という統計がでています。
ちなみに300人以上の企業となると、有効求人倍率は0,7倍にまで下がります。
この数値からも採用に苦労している中小企業というのは正社員を目指すべきターゲットと考えるのが良いと言えます。加えて、助成金の制度も活用したいと考える中小企業も多いことでしょう。
以上の観点から正社員を目指したいなら、ターゲットは中小企業が最適とも言えるのです。
中小企業の場合、時給が下がりがちになりがちですが、正社員採用という観点からすれば中小企業の非正規採用というのも1つの戦略とも言えます。
ちなみに大企業の場合だと、非正規社員が正社員になるというのは非常にハードルが高く、仮になれたとしても20代がリミットになります。
何かを得るために何かを妥協するという考え方も必要なのです。
正社員のマインドをもって働く
上述の通り、非正規社員が長いと、仕事を頑張っても認められない、具体的な地位や賃金がもらえないことからか、いつのまにか仕事に対する責任感や執念といったものが無くなる傾向にあります。。
また、正社員になるためには、勤務地に関して、また時に想定外の業務をしなければならないという妥協も必要となりますが、そういった妥協ができなくなる傾向にもあります。
もしも、本気で正社員を目指したいのならば、安定する雇用や上昇する賃金カーブと引き換えに、仕事に対する責任感を持たなければならないです。
勤務地に関すること、業務内容、残業などしなければならない妥協を受け入れる必要が場合によってはあることを認識してください。
何かを得るためには何かを捨てなければならないのです。
まとめ
非正規社員として働くことは縛られない働き方ができるという点で非常に便利な働き方です。必要に迫られていないなら非正規社員として働くというのも良い選択と言えます。
ただし、現実としては非正規社員がから正社員になりたいという希望を持たれている方々が多いのが現状です。
30歳を過ぎて正社員を目指すというのははっきり申し上げて動きが遅いです。しかし、チャンスはあります。すべき妥協はして、今できる最大利益を取りに行くということが大事なのです。
コメント